珍客来店
2007年7月アーカイブ
今日もしとしと雨模様;
せっかくの”土用の丑の日”が寂しい感じでした。
昨年の半分ほどのご注文でしたが、足下悪い中
お越し頂きましたお客様に感謝いたします。
梅雨あけるんでしょうか?
我が母校である
”前橋商業高等学校”が
甲子園の切符を手に入れた。
私が入学する前の年に2度目の出場をはたし
今回が4度目。
くらいニュースが続く中、明るくなる。
がんばってくれ!!
本日も、たくさんのお客様においでいただきました。
ありがとうございます。
四万温泉といたしましても、対策をこうじております。
また、明日も通常営業です。
まずはじめに、事故に会われた方にお見舞い申し上げますとともに、1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
今回、改めて知らしめられたのが
自然の驚異です。
日頃、目にする綺麗な自然は、
やはり、危険がついてまわると言うこと。
だからこそ、素晴らしいと言うことです。
四万温泉の街は、通常通り歩くことができます。
山道は、通行止めになっております。
山が風呂上がりみたいだんべえ?
昨日からなにやら
肌寒い陽気です。
半袖では、寒いくらい。
梅雨明けが楽しみです。
昨日の地震、被災されたかたがた大変でしたね。
お察しいたします。
四万温泉も、私が今まで感じたことのない
”ゆれ”
を感じました。
被害などもなく、ほっといたしました。
TVは、ずっと地震情報が続き、驚愕いたしました。
被災者のみなさま、がんばってください。
ありがたいコメントいただきましたので
ご紹介させていただきます。
--------------------
雨止みましたよ。
先日、御宿泊いただきましたお客様のコメントを
ご紹介いたします。
http://wakadanna3.cocolog-nifty.com/hurogu/2007/07/post_2d6d.html#comment-14567357
ほんとうにありがたい気持ちになり、また恐縮する感じもいたしました。
ありがとうございました。
今日も、霧雨。
晴れをわすれそうなくらい
曇り空が続きます。
早く梅雨、開けてくれ
最近は、月曜日も混雑致します、くれない。
ありがたいことです。
明日は、比較的、空いているでしょう。
くれないのHPを心機一転、新しくしました!
http://kurenai.travel.coocan.jp/
かねてよりいろんな意見を頂いていましたが
ようやく、皆様に見ていただくこととなりました。
どうですかね?
四万温泉は、気温こそ高いですが
過ごしやすい感じです。
さて、私が考案した、豆乳プリン。
この時期だけご提供しています。
全体的に柔らかく、上のミントは自家栽培!
是非、ご賞味ください。
いやーーー。
雨に日が続きますね。
梅雨と言いましても、日の目を見ないと
憂鬱になります。
さて、ただいま、くれない旅館のHPリニューアル作業中です。
前とは少し違った制作ソフトを使用し、見やすくしようとしています。
今回は、沢山の情報量より、なにを売りたいか!?
に、焦点をしぼって考えました。
もう少しお待ちください。